Quantcast
Channel: 造園屋のつぶやき・・・・古民家のアトリエから
Browsing all 31 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昭和の空家に灯りが付いた・火が燃えた

しばらく放置していたら師走の後半になっていますね~でも慌てる事もなくおっさんはマイペースで空家通いをしています  ホレっ    あちこちに照明器具が付きました夜でもぶつからずに何とか行動できます  それから最近、やっと屋根やさんが来て屋根裏めがけて煙突が飛び出しました     この屋根やさんは地元の消防団員ですから防火対策はかなり厳重ですストーブの火は燃やしても・家焼くな”””...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

昭和の空家再生 その2

                                              母が育ててたサフランが咲いていました        本日の工事区域はサビサビ門から玄関へと続くアプローチ周りです                       後方にハナスオウやモクレンの咲いている季節は4月です      尚、黒い物体が写り込んでいますがクマではないですよ      フレブルの「あんこ」です...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

昭和の空家・再生その3

   昨夜のお月見はいかがでしたか     白花ミズヒキソウ(白斑入り)と蝋燭を灯すと丸窓からたくさんの満月が出てきます ・・・・・・・本日は悪戦苦闘をした井戸ポンプのガチャポンの完成まで汗ダクの作業でした    40数年前の井戸のボーリング跡が出現しました今も良質の地下水を揚水ポンプで汲みあげて使っています     先ずはお神酒とお塩と榊でお祓いのまねごとをして...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昭和の空家・再生やっちゃいました編

                              朝九時のお客さんとの打ち合わせ完了・よ~し                            ↓       石灰岩を無理やり積み込んだスーパー軽で昭和の空家へ直行・よーし                            ↓                    昭和の空家で荷卸完了・よ~し...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

女性達と集団デートの日

                   先日は電波を求めて山中を彷徨ったオッサンでしたが          今日は「昭和の空家改造」の事は忘れ、大分市内で          大勢の女性達と集団デートします          待ち合わせ場所は白昼堂々午後の2時、金池小学校の正門前です              いつも田舎道の往復ばかりしているオッサンにとっては...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

昭和の空家・薪ストーブを置きたい編

                  今回もスーパー軽に材料を積んで西へ西へ                オッサンは昭和の空家へ走りますよ~                                      4月からこの道を走っていますが日出生台の草原はいつの間にか               枯れ尾花の景色になっています...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昭和の空家・薪ストーブを置いたよ編

                        180kgの物体を4人で持つと                     一人当たりの重さは・・・・・?重たいデス                男4人の中に掛け声だけのオッサンも参加していますが                     トラックから空家の設置場所まで                       3回か4回息継ぎ休憩をして...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昭和の空家再生・多肉が走る編

   そろそろ肌寒くなってきましたね、多肉類も冬を迎える準備をしなければなりません山香町の庭案舎で暮らしていた五月の頃の多肉ちゃんです       こちらは小物類の置き場                     そしてこちらは大物置き場...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

昭和の空家・再生 タイル貼りまくり編

                      野原に放牧された動くステーキ集団(豊後牛)                    車から降りてカメラを構えたらみんないっせいにカメラ目線をしてくれます        ・・・・・・・夜が寒くなったのでオッサンがお迎えに来たとでも思ってるのかな?                         春の若草が出はじめた頃から空家へと走り始めてもう半年になりました...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

昭和の空家にお釜が飛んだ 編

                       今日は4tトラックに体重200kgのお釜が載ってマチュピチュ経由で           空家へ走ります            ?っと言っても  ペルーじゃなくて USAのマチュピチュもどきの山だけど                                         トラックの荷台から国道387号線沿いの秋色に染まった岩山...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昭和の空家に灯りが付いた・火が燃えた

しばらく放置していたら師走の後半になっていますね~でも慌てる事もなくおっさんはマイペースで空家通いをしています  ホレっ    あちこちに照明器具が付きました夜でもぶつからずに何とか行動できます  それから最近、やっと屋根やさんが来て屋根裏めがけて煙突が飛び出しました     この屋根やさんは地元の消防団員ですから防火対策はかなり厳重ですストーブの火は燃やしても・家焼くな”””...

View Article
Browsing all 31 articles
Browse latest View live